イベント・事例紹介

  1. TOP
  2. 省エネ診断
  3. 年別アーカイブ
  4. 温浴施設の省エネ提案

温浴施設の省エネ提案

ろ過ポンプのINV化をしていますか?

温浴施設の省エネ 365日24時間営業をしている施設では、利用客にサービスを提供するために常に設備を稼働しておく必要があります。 今回診断で注目したのは、浴槽のろ過ポンプでした。ろ過ポンプは、基本的に24時間365日動いていることが多いです。 その能力は、一番利用者が多い時間帯に合わせて設定されており、夜間の利用者が減少する時間帯はそこまでの能力が必要ない可能性があります。 今回の診断では、ポンプと浴槽の能力を確認し、営業時間帯、営業時間外でそれぞれタイムスケジュールを組んでポンプの回転数を制御して省エネを図る提案をしました。 年間で約22万円の削減効果が期待でき、投資回収は3.7年でした。 ろ過ポンプは温浴施設以外でも、フィットネスジム等のプールでも使用されています。