イベント・事例紹介

  1. TOP
  2. 省エネ診断
  3. 年別アーカイブ
  4. 食品製造工場への省エネ診断

食品製造工場への省エネ診断

省エネについて興味を持たれていた事業者様(食品製造業)より、PRチラシの配布をきっかけに省エネお助け隊の活動を知り、省エネ相談をいただきました。 相談内容としては、照明設備・空調設備の更新計画を含め、その他にエネルギーの無駄が無いか、設備の効率的な使用方法等について省エネ提案を実施してほしいとのことでした。

省エネ診断結果

省エネ診断を進めてゆく中で、コンプレッサーや曝気槽ブロワ、ボイラ設備、冷凍冷蔵設備の運用方法等に省エネ課題が確認できました。 診断結果に基づき、照明設備・空調設備の更新提案に加え、 ・コンプレッサー吐出圧力の低減による省エネ ・曝気槽ブロワのインバータ化による省エネ ・ボイラ設備における保温対策 ・冷凍冷蔵設備の設定温度の緩和による省エネ 等を提案いたしました。 提案による省エネ量は約50kℓ/年、削減額にして約4,000千円/年となりました。 支援事業者様より、曝気槽ブロワのインバータ化については、点検業者との協議を開始しているとの省エネへの前向きなご意見をいただきました。