イベント・事例紹介

  1. TOP
  2. 省エネ診断
  3. 年別アーカイブ
  4. 地域エネルギー利用最適化取組支援事業の活用事例【NPOテクノサポート】

地域エネルギー利用最適化取組支援事業の活用事例【NPOテクノサポート】

鉄工部品製造業の省エネ活動支援

令和6年度案件

【企業の申込のキッカケ】 従来より工場改善活動を実施していたが、SDGsに取り組む中で、これからの省エネ活動の在り方について、更なる活動を推進するために省エネお助け隊(NPOテクノサポート)に相談があり、令和6年度に支援を実施した。 【支援内容】  ・省エネと経営の両面から支援を実施  [省エネ支援] ・空気圧縮機の吐出圧力低減やエア漏れの削減 ・ボイラー周りの省エネ(ボイラー缶圧低減、蒸気配管断熱被覆など) ・空調室外機の清掃 [経営改善支援] ・原単位管理による省エネ効果の測定 ・省エネミニセミナーの開催 【得られた効果】 ・空気圧縮機周りの省エネ改善(エア漏れ率5%削減、吐出圧力低減等で4.6KL/年、経済効果530千円/年) ・ボイラー周りの省エネ(蒸気圧の低減、配管断熱被覆等で4.6KL/年、経済効果238千円/年) ・空調室外機の清掃(0.3KL/年、経済効果28千円/年) ・原単位管理:2023年0.249kl/千円⇒2024年上期0.224kl/千円と着実に減少