コンプレッサーの電力計測による省エネ効果の算出
省エネ伴走支援ではコンプレッサーの計測(電力10箇所、圧力5箇所)を行い、コンプレッサーの負荷を調査し省エネ対策を検討・報告しています。 対象事業所では合計10台のコンプレッサーが稼働しております。いずれも一定速機の為、それぞれの負荷が不明であり供給空気量も不明となっています。 電力の実測によりそれぞれの負荷を算出し、インバータ機の導入検討を行いました。 計測結果より、10台中3台を停止し、残る7台中2台をインバーター機へ更新することを提案いたしました。 この提案による削減効果として、削減CO2排出量205.6t-CO2/年、削減金額10,778千円を報告しております。
コンプレッサーの圧力計測による圧縮空気漏れ量の計算
コンプレッサーの圧力計測及び電力計測の結果より空気漏れ量を求めました。 算出した漏れ量は比較的少なく、省エネ最適化診断受診後にエアリークビュワー等を活用し実施した対策の効果を確認できました。