照明のLED化による省エネ

同工場の照明の殆どは蛍光灯でLED化による省エネ(節電)効果が期待できました。また、一部水銀灯があり、LED化によるより大きな省エネ(節電)効果が期待されました。照明合計での省エネ量が原油換算0.98kL/年、CO2削減量は2.61t/年と試算されました。
生産設備の更新による省エネ

工場内を歩き回って診断していく中で、長年(20年以上)使用しているコンプレッサーも老朽化しており、早晩更新の見込みであることがわかりました。更新の場合0.43t/年のCO2削減量が見込まれ、照明と合計で千葉県の補助金の申請要件(CO2削減量3t/年)も満たすことから、併せての更新を提案しました。
その他、やはり老朽化している受電設備(キュービクル)の更新も提案しました。適切な受電容量の選定を含め、近々の更新に向けて提案内容を役立てていただいています。
千葉県の省エネはお任せを!
松戸市を拠点に、近隣地域は勿論千葉県全域で活動しています。技術士、エネルギー管理士等、多くの経験豊富な専門家がきめ細かく、かつ幅広く省エネ提案を行います。
関心のある事業者様は、本サイト内のお問い合わせフォームからお申込みください。