水道凍結防止ヒータ用節電器設置の提案

エネルギー価格の高騰により、少しでも費用を削減したいとのことでお申込みをいただき省エネ診断を行いました。 【設備投資:投資額48千円、コスト削減40千円、回収年数1.2年】 日負荷変動のデータをいただき、冬期の夜間の電力使用量が他の時期より多いことに着目しました。 屋外露出水道配管等に凍結防止ヒータが設置されていましたが、新たに凍結防止ヒータ用節電器(FTC比例制御回路搭載)の節電器を設置を提案いたしました。 少ない投資でも、省エネ効果が期待できます。 1月に提案させていただきましたので、暖かくなってから結果を確認させていただきたいと思います。