設備を診断して光熱費削減 省エネ診断

令和6年度補正 中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費
(地域エネルギー利用最適化・省エネルギー診断拡充事業)

中小企業の皆様
エネルギーコスト削減
お困りではありませんか?

省エネの専門家が工場・ビル・店舗等のエネルギーの使用状況を把握し、
省エネ出来る改善項目を提案いたします。
また、希望に応じて省エネお助け隊やその他診断機関が実施した省エネ診断結果を基に、
省エネ取組を一緒に進めていくためのサポートをいたします。

新着情報

  • NEW 2025.03.28

    令和6年度補正 中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費(地域エネルギー利用最適化・省エネルギー診断拡充事業)の診断機関が公開されました。

  • 2025.03.21

    令和6年度補正 中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費(地域エネルギー利用最適化・省エネルギー診断拡充事業)の公募を開始しました。

ウォークスルー診断
  • 光熱費を下げたい方

  • 省エネ対策を始めたいが、何から手をつけるべきかわからない方

  • すぐにできる省エネ取組を知りたい方

IT診断
  • エネルギー使用状況を数値化し、詳細に分析したうえでムダを削減したい方

  • 設備投資を含めた中長期的な省エネ計画を検討している方

  • データに基づいた精度の高い省エネ対策を実施したい方

伴走支援
  • 診断を受けた後、具体的な省エネ施策の実施をサポートしてほしい方

  • 省エネだけでなく、設備更新計画や経営改善も進めたい方

  • 省エネ・再エネの取り組みを長期的に定着させたい方

省エネ診断への
お申込みをご希望の方

以下の診断申込書をダウンロード頂き、
必要事項をご入力の上、以下メールアドレスまでご送付ください。
Mail:shindan_info@sii.or.jp

診断機関の申請を行う方

令和6年度補正 中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費
(地域エネルギー利用最適化・省エネルギー診断拡充事業)の公募情報については、
以下の「診断機関申請はこちら」からご確認ください。

「令和6年度補正 中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費(地域エネルギー利用最適化・省エネルギー診断拡充事業)」は、
経済産業省資源エネルギー庁より採択され、経済産業省資源エネルギー庁監督のもと一般社団法人 環境共創イニシアチブが事務局業務を運営しています。